029-828-8993
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-7-8グランシャリオ竹園101
土浦一高・竹園高校1年生・4/27の授業(英語)
今日は土浦一高、竹園高校1年生の英語の授業でした。
授業は前回の続きの文型から入りました。
繰り返しになりますが、
名詞、形容詞、副詞のはたらきは頭に入っているでしょうか。
それを基本とした上で、前置詞句、接続詞、to不定詞、動名詞は結局どれかに分類されるんでしたね。
それが英語の本質です。
学校では、サイドリーダーを辞書なしで、和訳をせずに読んでみましょうと言われますが、どうすればそう読めるようになるのかは教えてもらえません。
上記の本質を踏まえ、「~こと」とか「~ために」と訳していた自分から一枚殻を破ることができればネイティブに一歩近づくことができるんです。
授業でもThere are a lot of places to visit in Kyoto.を「京都には訪れるための場所がたくさんある」と訳した後に日本語を修正して「京都には訪れるべき場所がたくさんある」じゃなくて、
最初から「京都には訪れる場所がたくさんある」という意味になるという話をしましたよね。
後半は自動詞、他動詞の話でした。自動詞、他動詞は英語ができるようになるためには避けて通れないという話をしましたね。
それにこれも見分け方さえ分かってしまえばなんてことはありませんでした。今までその見分け方を教えてもらえなかっただけなんです。
もちろん、そもそもの話として、他動詞だったら後ろに…、自動詞だったら後ろに…、という話は頭に入ってなければ意味がありませんがその辺も大丈夫でしょうか。
そして、その基本的な見分け方ができるようになったら次は紛らわしい自動詞と他動詞の話です。
結婚する・議論する・似ている・近づく・出席する・着く・よく考える・入る・反対する・言及する
全て自動詞他動詞ともに完璧に言えるように確認してください。
ラスト!
lieとlay、rise, raise, grow up, bring upの関係を確認しておきましょう。
どれか一つでも抜けている場合は授業前に確認しといてください。
小野塾
電話番号 029-828-8993 住所 〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-7-8 グランシャリオ竹園101
23/05/21
23/05/17
TOP
今日は土浦一高、竹園高校1年生の英語の授業でした。
授業は前回の続きの文型から入りました。
繰り返しになりますが、
名詞、形容詞、副詞のはたらきは頭に入っているでしょうか。
それを基本とした上で、前置詞句、接続詞、to不定詞、動名詞は結局どれかに分類されるんでしたね。
それが英語の本質です。
学校では、サイドリーダーを辞書なしで、和訳をせずに読んでみましょうと言われますが、どうすればそう読めるようになるのかは教えてもらえません。
上記の本質を踏まえ、「~こと」とか「~ために」と訳していた自分から一枚殻を破ることができればネイティブに一歩近づくことができるんです。
授業でもThere are a lot of places to visit in Kyoto.を「京都には訪れるための場所がたくさんある」と訳した後に日本語を修正して「京都には訪れるべき場所がたくさんある」じゃなくて、
最初から「京都には訪れる場所がたくさんある」という意味になるという話をしましたよね。
後半は自動詞、他動詞の話でした。自動詞、他動詞は英語ができるようになるためには避けて通れないという話をしましたね。
それにこれも見分け方さえ分かってしまえばなんてことはありませんでした。今までその見分け方を教えてもらえなかっただけなんです。
もちろん、そもそもの話として、他動詞だったら後ろに…、自動詞だったら後ろに…、という話は頭に入ってなければ意味がありませんがその辺も大丈夫でしょうか。
そして、その基本的な見分け方ができるようになったら次は紛らわしい自動詞と他動詞の話です。
結婚する・議論する・似ている・近づく・出席する・着く・よく考える・入る・反対する・言及する
全て自動詞他動詞ともに完璧に言えるように確認してください。
ラスト!
lieとlay、rise, raise, grow up, bring upの関係を確認しておきましょう。
どれか一つでも抜けている場合は授業前に確認しといてください。
小野塾
電話番号 029-828-8993
住所 〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-7-8 グランシャリオ竹園101